1.框縫い1

 接する畳や寄木の厚さに合わせて、左手で測りながら縫います。

2.框縫い2

畳表に傷の付かないように、丁寧にすばやく縫います。

3.框縫い(伏せ框縫い)1

 上質な畳表をつける場合、“くわえ”を使い、予め厚さを調節します。
注;
くわえ=コの字型で、畳の厚さを測る道具

4.框縫い(伏せ框縫い)2

 1〜2のように針を表側に出さず側面に出します。これは針穴を表に作らないようにする為の手間を掛けた縫い方です。

6.框縫い

 畳寄せや隣の畳に応じて厚さを加減しながら縫います。
 機械では均一に縫うことが出来ますが、畳床や寄木の厚さにムラがある場合、そのムラに対応できず、その部分だけ厚くなったり薄くなったりします。